もくの木ブログ

2024.12.17

📖 冬至とは「冬に至る」 最も昼間が短い日、 まだ日が短くなります。

そして、冬至を越えた次の日から昼間が長くなっていきます。

東洋医学では「陰極まれば陽に転ずる」と言葉があります。
これは「陰が極まれば陽にいきます」という意味で、冬至はこの「陰に極まっていること」と同じです。
陰気の極まりに師走の忙しなさが重なって、普段よりも疲れやすかったり、気分が落ち込みやすかったり、そんなときは頑張るのをやめて、早く帰って休むのが一番なのですが・・。

皆さま、ご自愛くださいね。

📖 東洋医学でいう「寒邪」とは・・、 そして、「冷え性」と「冷え症」の違いとは・・、

東洋医学でいう「寒邪」とは・・、 寒(かん)が邪気に転化したもので、「強い寒さ・冷え」のこと。身体に侵入すると、身体が冷えて硬くなり、痛みが感じやすくなります。

では、「冷え性」と「冷え症」の違いとは・・、

「冷え性」とは、検査では異常がみられないが、身体が冷えている状態のこと。現代医学では単独では治療対象にはならないものとし、生活指導などで対応するのを基本とします。 
東洋医学では「冷え症」といい、きちんとした治療が必要な症状として扱います。
治未病(ちみびょう)の考えのもと、冷えは身体からの重要なサインととらえ、なぜ冷えが起きているのかを探り、バランスを整えることで改善をはかります。

★冬の寒さに負けないように、入浴や食べ物でしっかり身体を温めていきましょう。